2006年 09月 08日
コレクション(2) 小林政美(笠間) |

52歳で始めた私の陶芸・・
手ほどきを受けた3年ほどを除けば
あとは独学に近い
独立してすぐの頃
徒手空拳の心細さを胸に
ふとしたご縁で訪ねたのが
小林政美師の工房だった
以来8年ほどになるだろうか
出品前や新しい仕事をすると
必ず作品をもって
笠間の師の工房に出向く
内弟子もしていないのに
ほんとに惜しみなく教えてくださる
押しかけ弟子・・
許可もなくそう自負している

日本陶芸展 日本現代工芸美術展を中心に
造形部門に風穴シリーズで著名な作家だが
一方で・・こうした繊細な器を作る

少しづつ手許に集まった師匠の小品
手にするほどに・・丁寧な仕事の大事さを教えられる

夫人は染織家・・
夫人が余した絹糸をあしらって・・
これもコラボレーションである
私が取り組む「糸抜き波状紋大皿」の
糸抜きの技法は・・
実はこの師の器がヒントだった

秋の展覧会の出品を控え
波状紋に新しい展開を模索してるが
試作が焼けたら
勿論笠間に出向くつもりでいる
続きは・・more
More
#
by touseigama696
| 2006-09-08 11:12
| ●コレクション
|
Comments(13)