-
[ 2012-01 -13 23:47 ]
2012年 01月 13日 ( 1 )
1

今年も・・そそくさと「エビ」を・・作りました
夕方から日本橋三越で開かれる・・「日本工芸会東日本支部新年会」
参加者自作一品持ち寄り・・交換会という恒例の企画のためです
エビでタイ釣っちゃおうって・・魂胆です

会場で登録する際に・・持参のエビを提供すると
このテーブルの上に乗せられます
平たく言えば・・私の作品だけがエビで
あとは・・全部タイってことになります
全員でビンゴゲームをやりながら
ビンゴ順に・・好きなタイを選んでよいというルール
どなたの作品で何が?・・は判りません
ちょっと福袋でもあります

思いがけず早めにビンゴが成立して
選ぶのに・・大分迷いました
・・っで選んだのが・・これ

席に戻って・・早速中を拝見です
写真は・・自宅に戻ってから撮りましたが
塩釉酒盃・・とあります
もしや・・?作家にこころあたりがあります

でてきたのが・・これ
陶歴書も入っていて・・橋本昌彦さん
予感通りなのでした
今年もまた・・大きなタイを釣ってしましました

作品があるってことは・・当然のことに
作者ご自身も出席されてるわけで
すぐに・・会場を探してお目にかかりました
実にダンディーな紳士です
橋本さんが手にしてるのは・・また別のタイ・・
こうして作品は・・あちこちにつながってゆき
礼を言ったり言われたり・・しばらく歓談が続きます

橋本さんの・・
去年の日本伝統工芸展の入選作が・・これ
シンプルなモノトーン・・大好きな作品です
東日本伝統工芸展・・31回
日本伝統工芸展・・16回
日本陶芸展・・12回・・入選
数々の受賞に輝いた名工です
まさしく・・鯛だとお分かり頂けるはずです
来月の25日には・・搬入締め切りがきます
今夜の友は・・ライバルに変わって
厳しい選抜を戦うことになります
『第52回東日本伝統工芸展』・・もうすぐです

■
[PR]
▲
by touseigama696
| 2012-01-13 23:47
| ●畏友交遊
|
Comments(4)
1