2022年 06月 07日
大山鳴動して〇〇〇一回! |



by touseigama696
| 2022-06-07 18:13
| 〇老いゆく日々に
|
Comments(14)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
大変でしたね。
でも一病息災ではないかもしれませんが、これで大事をとって他の病気の予防にもつながるといいですね。
でも一病息災ではないかもしれませんが、これで大事をとって他の病気の予防にもつながるといいですね。
1
貧血は怖ろしい病気ですね
私も出産直前に大貧血となり
目眩も何も症状はなかったものの
プルーンなどの食餌療法では足りず、治療が必要と言われ
馬用ほどの大きな静脈注射のために10日間毎日通院しました
今なら大事を取って入院して点滴・・かもしれません
3週間も(;゚Д゚)大変でしたね
ご無理なさらず・・養生第一で、お大事になさってくださいね
私も出産直前に大貧血となり
目眩も何も症状はなかったものの
プルーンなどの食餌療法では足りず、治療が必要と言われ
馬用ほどの大きな静脈注射のために10日間毎日通院しました
今なら大事を取って入院して点滴・・かもしれません
3週間も(;゚Д゚)大変でしたね
ご無理なさらず・・養生第一で、お大事になさってくださいね

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

てつちゃん~吃驚仰天だぁ!!~
入院サイクルが7年毎?前回は「ヘルニア」だったけ?
今回は・・一番ダメージが強烈’大きいみたいだね。
「腸内清掃用の下剤」〆て7リッター・・「お代官様ご容赦下さい」治まらず。本気になれないっす(苦笑)
もう直ぐ誕生日だったね。無事我家でお祝い出来ることに感謝だね。
今日から、宇宙を動かずような祈りを送るよ。
入院サイクルが7年毎?前回は「ヘルニア」だったけ?
今回は・・一番ダメージが強烈’大きいみたいだね。
「腸内清掃用の下剤」〆て7リッター・・「お代官様ご容赦下さい」治まらず。本気になれないっす(苦笑)
もう直ぐ誕生日だったね。無事我家でお祝い出来ることに感謝だね。
今日から、宇宙を動かずような祈りを送るよ。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
長らくご無沙汰しておりました。
久しぶりに伺いましたら、お加減が悪く入院なさっていた事を知り、驚いています。
実はご無沙汰していた時間、桃青窯さまとほぼ同年齢の知り合いの健康状態が芳しくなく、見舞いの為に渡米を余儀なくされておりました。
間も無く再度海を渡る事になります。
退院なさった後、きっとお仕事場にお気持ちが向いていらっしゃるとは思いますが、くれぐれもくれぐれも、お大事になさってください。
久しぶりに伺いましたら、お加減が悪く入院なさっていた事を知り、驚いています。
実はご無沙汰していた時間、桃青窯さまとほぼ同年齢の知り合いの健康状態が芳しくなく、見舞いの為に渡米を余儀なくされておりました。
間も無く再度海を渡る事になります。
退院なさった後、きっとお仕事場にお気持ちが向いていらっしゃるとは思いますが、くれぐれもくれぐれも、お大事になさってください。
saheizi-inokoriさん
ありがとうございます
まだ歩いていません
流石に足は弱っていて不安です
工房の中で器を落としたら最低
それだけは避けないとです
ご同輩の励ましに応えられるよう頑張ります
ありがとうございます
まだ歩いていません
流石に足は弱っていて不安です
工房の中で器を落としたら最低
それだけは避けないとです
ご同輩の励ましに応えられるよう頑張ります
atelier-kiraraさん
ありがとうございます
山の稜線をみてると(テレビで(笑)
どっちかで滑落です(泣き笑い)
なさけない体になっています
コロナ禍以来ですけどね
ご活躍を拝見して羨ましい限りです
屋根にあがるには?やはり必要な運動能力何でしょうか
すごいですね
病院で寝ている間暇なので色々考えていまして
カプセルベッドというかカプセル個室というか
ちょっと楽しめるテーマがみつかりました
近いうちに書いてみますね・・儲かるかな(笑)
ありがとうございます
山の稜線をみてると(テレビで(笑)
どっちかで滑落です(泣き笑い)
なさけない体になっています
コロナ禍以来ですけどね
ご活躍を拝見して羨ましい限りです
屋根にあがるには?やはり必要な運動能力何でしょうか
すごいですね
病院で寝ている間暇なので色々考えていまして
カプセルベッドというかカプセル個室というか
ちょっと楽しめるテーマがみつかりました
近いうちに書いてみますね・・儲かるかな(笑)
ryubokuさん
ありがとうございます
男の平均年齢は私の81歳らしいから
死にそうな世代ってわけで
そう思うと案外気楽です
まぁ頑張れれるだけ頑張ります
もうアメリカに行く気力はなさそうです
お元気にご活躍を!
ありがとうございます
男の平均年齢は私の81歳らしいから
死にそうな世代ってわけで
そう思うと案外気楽です
まぁ頑張れれるだけ頑張ります
もうアメリカに行く気力はなさそうです
お元気にご活躍を!