2021年 08月 18日
あと8㌔で6.000㌔で~す! |

2013年3月25日



by touseigama696
| 2021-08-18 10:21
| ●独立独歩
|
Comments(8)
凄いです、敬服します!
1
すごいですね!
その上、几帳面に記された記録!
> いつまで歩けるか
> 最近の筋力劣化を慄きながら
> ヨロヨロの日々が続いているのである
いやきっと大丈夫でしょう(^^)
6000キロ達成のお知らせを待っています!
私などひよこにもいかないけれど、この6月20日から、早朝に、
近所にある国定公園の中の滝道を半分だけ歩いています。
家から滝道までの往復がかなりの坂道(行きはよいよい帰りは怖い)なので
結構しんどいですが往復約1時間、7500歩。山道はかなりのアップダウンが
あります。
時間に余裕がありましたらどうぞ。
https://lmhar.exblog.jp/30607048/
https://lmhar.exblog.jp/30612208/
あと2日で2ヶ月です。
後に続きます。(^^)
その上、几帳面に記された記録!
> いつまで歩けるか
> 最近の筋力劣化を慄きながら
> ヨロヨロの日々が続いているのである
いやきっと大丈夫でしょう(^^)
6000キロ達成のお知らせを待っています!
私などひよこにもいかないけれど、この6月20日から、早朝に、
近所にある国定公園の中の滝道を半分だけ歩いています。
家から滝道までの往復がかなりの坂道(行きはよいよい帰りは怖い)なので
結構しんどいですが往復約1時間、7500歩。山道はかなりのアップダウンが
あります。
時間に余裕がありましたらどうぞ。
https://lmhar.exblog.jp/30607048/
https://lmhar.exblog.jp/30612208/
あと2日で2ヶ月です。
後に続きます。(^^)
こんばんは。
「あと8㌔で6.000㌔」…凄いですね。
糖尿病を「治したる!」の思い、
その信念、行動力、持続力・・・・本当にすごいです。
いつかのblogに年齢と同じ回数のスクワットなされたとの記事・・・・
私も挑戦したのですが、休みながらで…(フラフラ)
あらためて凄いと…(´∀`*)ハクシュ
体力維持に努めたいと思っています。
「あと8㌔で6.000㌔」…凄いですね。
糖尿病を「治したる!」の思い、
その信念、行動力、持続力・・・・本当にすごいです。
いつかのblogに年齢と同じ回数のスクワットなされたとの記事・・・・
私も挑戦したのですが、休みながらで…(フラフラ)
あらためて凄いと…(´∀`*)ハクシュ
体力維持に努めたいと思っています。

PochiPochi-さん
ありがとうございます
歩くのに気持の良い道があるって
いいですね
私はまるでなにもない平らな一般道
でも足に古傷があって起伏は
足に厄介なので仕方ありません
距離も計測してある決まったコースを
足元だけを見つめて歩くという単調な作業です
ですから散歩と思わずウォーキング
あとどれくらい歩けるんだろ?
時々不安になるほど劣化してゆきます
どうぞご自愛の上頑張ってくださいね
ありがとうございます
歩くのに気持の良い道があるって
いいですね
私はまるでなにもない平らな一般道
でも足に古傷があって起伏は
足に厄介なので仕方ありません
距離も計測してある決まったコースを
足元だけを見つめて歩くという単調な作業です
ですから散歩と思わずウォーキング
あとどれくらい歩けるんだろ?
時々不安になるほど劣化してゆきます
どうぞご自愛の上頑張ってくださいね
aisucさん
ありがとうございます
とても興味ある作品です
頑張ってくださいね
先日新しいかかりつけのドクターが
私の資料を見て
結局長続きさせるべき習慣は
記録するのが一番いいみたいですね
とおっしゃってました
それは確かに・・と思いました
ありがとうございます
とても興味ある作品です
頑張ってくださいね
先日新しいかかりつけのドクターが
私の資料を見て
結局長続きさせるべき習慣は
記録するのが一番いいみたいですね
とおっしゃってました
それは確かに・・と思いました
今~~さん
ありがとうございます
長生きしたくてやってるわけでもないんだけどね
ひとの世話なしに暮らせない体にならないように
ただそれだけなんですよ(笑)
最近一段と昭和が死んでゆくニュースが多いね
我らが時代!・・とでも(苦笑)
ありがとうございます
長生きしたくてやってるわけでもないんだけどね
ひとの世話なしに暮らせない体にならないように
ただそれだけなんですよ(笑)
最近一段と昭和が死んでゆくニュースが多いね
我らが時代!・・とでも(苦笑)