2021年 07月 13日
黄瀬戸 |





by touseigama696
| 2021-07-13 06:29
| ○陶芸雑感
|
Comments(4)
素敵な重ね掛け、素晴らしいです。
「あぶらげ手」印象的な黄瀬戸釉です
光らないところが、素人の私も好きです。
反対に光る黒天目も好きで、マグカップの
口縁と見込みに塗布していただいたのですが、
思った色彩にならず再挑戦中です。
釉薬を混ぜず濃いところをと、お願いしたところです。
どのようになるか楽しみです。
有意義なblogを見せていただきありがとうございました。
「あぶらげ手」印象的な黄瀬戸釉です
光らないところが、素人の私も好きです。
反対に光る黒天目も好きで、マグカップの
口縁と見込みに塗布していただいたのですが、
思った色彩にならず再挑戦中です。
釉薬を混ぜず濃いところをと、お願いしたところです。
どのようになるか楽しみです。
有意義なblogを見せていただきありがとうございました。
1
aisucさん
ありがとうございます
伝統芸はやはり長い時間を経て
完成形が実現した経緯がありますから
やはり魅力的なものが多いですが
その分独創を見出すチャンスは減ります
今という時代をモチーフにした作陶に
活路をみいだそうとするのも
そうした理由に因るのだと思っています
ありがとうございます
伝統芸はやはり長い時間を経て
完成形が実現した経緯がありますから
やはり魅力的なものが多いですが
その分独創を見出すチャンスは減ります
今という時代をモチーフにした作陶に
活路をみいだそうとするのも
そうした理由に因るのだと思っています