2021年 06月 24日
70代最後の誕生日 |


by touseigama696
| 2021-06-24 22:42
| 〇老いゆく日々に
|
Comments(14)
㊗️それは・それは、おめでとうございます。
長生きして下さい(って歳は、私と余り変わりません)
父は103歳まで呆けもせず現役でした。
長生きして下さい(って歳は、私と余り変わりません)
父は103歳まで呆けもせず現役でした。
1

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは~^^
お誕生日、おめでとうございます!
touseigamaさんの記事は、(すぐに来られない時もありますが)必ず遡って読ませていただきます。
時には、少し気を落ち着かせてからまた・・・ということもあります。
確か、還暦はまだまだ、とおっしゃって(書いて)くださったことがあって、気が引き締まりました。
なので、どうかお体大切に、でも意欲的に、これからもお願いいたします!^^
お誕生日、おめでとうございます!
touseigamaさんの記事は、(すぐに来られない時もありますが)必ず遡って読ませていただきます。
時には、少し気を落ち着かせてからまた・・・ということもあります。
確か、還暦はまだまだ、とおっしゃって(書いて)くださったことがあって、気が引き締まりました。
なので、どうかお体大切に、でも意欲的に、これからもお願いいたします!^^
aba-n-cさん
ありがとうございます
103歳までの現役・・って
そりゃすごいですね
いまから24年先の自分って
想像もできませんが
多分頭はボロボロで迷惑老人でしょうね
ご尊父の呆けず現役は凄いことです
DNAのご利益であなたもきっと同じ道
たっぷりと晩年をお楽しみくださいね
ありがとうございます
103歳までの現役・・って
そりゃすごいですね
いまから24年先の自分って
想像もできませんが
多分頭はボロボロで迷惑老人でしょうね
ご尊父の呆けず現役は凄いことです
DNAのご利益であなたもきっと同じ道
たっぷりと晩年をお楽しみくださいね
saheizi-inokoriさん
ありがとうございます
一歳ちがいにしては
何という脳の許容の大きさ違い
情けなくなります
何時も拝読しながら
詠んだものを覚えておく力
それをダイジェストして書ける力
自分の意見を反映させる力
どう考えても一歳違いとは?(笑)
脱帽の連続で在庫の帽子はもうありません
これからも帽子を脱ぎながら楽しませて
いただきます
ありがとうございます
一歳ちがいにしては
何という脳の許容の大きさ違い
情けなくなります
何時も拝読しながら
詠んだものを覚えておく力
それをダイジェストして書ける力
自分の意見を反映させる力
どう考えても一歳違いとは?(笑)
脱帽の連続で在庫の帽子はもうありません
これからも帽子を脱ぎながら楽しませて
いただきます
鍵コメさん
ありがとうございます
そして返信の件 お詫びします
見つけたんですが返信を忘れたのです
すいません
ただアシストカーのこと私は何も知りません
最後の車には自動制御ブレーキがついていると
説明は受けましたが その場面には遭遇してないので
これがそうだという実感は何もないままでした
悪しからずです
ともかくあまり働きのよい頭ではないらしく
いささか自分でももてあましています
ご期待くださいませんように・・(笑)
ありがとうございます
そして返信の件 お詫びします
見つけたんですが返信を忘れたのです
すいません
ただアシストカーのこと私は何も知りません
最後の車には自動制御ブレーキがついていると
説明は受けましたが その場面には遭遇してないので
これがそうだという実感は何もないままでした
悪しからずです
ともかくあまり働きのよい頭ではないらしく
いささか自分でももてあましています
ご期待くださいませんように・・(笑)
riyo-009さん
いつもお読みくださって多謝です
最近はしっかりとまとまったことも書けず
情けない思いに駆られますが
それも老いかと受け入れるしかありません
還暦の頃ならこうも忘れっぽくはなかったはず
思えば元気で居られる年代ですね
大いにご活躍を祈ります
これからもどうぞよいおつきあいが
いただけますよう・・
いつもお読みくださって多謝です
最近はしっかりとまとまったことも書けず
情けない思いに駆られますが
それも老いかと受け入れるしかありません
還暦の頃ならこうも忘れっぽくはなかったはず
思えば元気で居られる年代ですね
大いにご活躍を祈ります
これからもどうぞよいおつきあいが
いただけますよう・・
watmooiさん
花はかさばるけれど
軽くてきれいで香りもあって
粘土に比べたらこころの癒しになります
最近土が重くて後始末に手がかかり
まるで大きく育った息子みたいで
持て余します(笑)
これから70代 まだたっぷり楽しめますね
コロナに打ち勝った体を武器に
大いにたのしんでください
ダンディーと言っていただいても
さっぱり自信のもてない昨今
せめて作品だけでもボケないようにと
願っていますがそれも覚束ない日々です
どうぞこれからもよろしくお願いいたします
花はかさばるけれど
軽くてきれいで香りもあって
粘土に比べたらこころの癒しになります
最近土が重くて後始末に手がかかり
まるで大きく育った息子みたいで
持て余します(笑)
これから70代 まだたっぷり楽しめますね
コロナに打ち勝った体を武器に
大いにたのしんでください
ダンディーと言っていただいても
さっぱり自信のもてない昨今
せめて作品だけでもボケないようにと
願っていますがそれも覚束ない日々です
どうぞこれからもよろしくお願いいたします

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん
ありがとうございます
そそ便利より無難をとって
ともかく返納が一番と決断しました
事故そのものより加害による
人格や人間性の喪失は恐ろしいもの
場面をつくらないことが肝腎ですね
そう思ったのです
ありがとうございます
そそ便利より無難をとって
ともかく返納が一番と決断しました
事故そのものより加害による
人格や人間性の喪失は恐ろしいもの
場面をつくらないことが肝腎ですね
そう思ったのです
jyon-nonさん
ありがとうございます
来年は80歳 数字だけでも
いささか憂鬱です(笑)
誕生日が目出度かった時代
それも記憶に薄い毎日になって
しまいました
ちゃんと自分で歩けるように
しておかないと
図体のでかさを持て余さないよう
気にるところです(笑)
ありがとうございます
来年は80歳 数字だけでも
いささか憂鬱です(笑)
誕生日が目出度かった時代
それも記憶に薄い毎日になって
しまいました
ちゃんと自分で歩けるように
しておかないと
図体のでかさを持て余さないよう
気にるところです(笑)