2021年 06月 14日
パッケージ法 |















by touseigama696
| 2021-06-14 21:45
| ●工房便り
|
Comments(4)

梱包の方法大変参考になりました!貴重な長年のご経験のシェアに感謝です。ありがとうございます。
1
フィルムテープのことは知りませんでした
なにかと重宝しそうです
早速買ってみようと思います
大皿をタライとお座布にのせて・・完璧ですね
でも私ならさらにその上からフィルムテープで2ヵ所くらい
クロスしてカバーするかもしれません 爆
納品の時はご自身でその場で開包されるのですか?
なにかと重宝しそうです
早速買ってみようと思います
大皿をタライとお座布にのせて・・完璧ですね
でも私ならさらにその上からフィルムテープで2ヵ所くらい
クロスしてカバーするかもしれません 爆
納品の時はご自身でその場で開包されるのですか?
高見澤さん
ありがとうございます
&どういたしまして・・です
シェアすべきは料理だけでなく
技法も素材も手段も
みんな共有すべきものじゃなかろうかと
老いてそんなことが大事に思えてきます
お役に立てればそれこそ本懐です
ありがとうございます
&どういたしまして・・です
シェアすべきは料理だけでなく
技法も素材も手段も
みんな共有すべきものじゃなかろうかと
老いてそんなことが大事に思えてきます
お役に立てればそれこそ本懐です
strbr_flds_fvrさん
ありがとうございます
飛行船の旅 始めています
なかなかに読みでがあって
愉しませていただいてます
ポテンシャルの大きな方
そんな予感を実感しながらです
フィルムテープは生活でも結構使えます
古新聞を束ねるのも緩まないので便利
梱包はギャラリーのスタッフさんと
一緒に開けます
ありがとうございます
飛行船の旅 始めています
なかなかに読みでがあって
愉しませていただいてます
ポテンシャルの大きな方
そんな予感を実感しながらです
フィルムテープは生活でも結構使えます
古新聞を束ねるのも緩まないので便利
梱包はギャラリーのスタッフさんと
一緒に開けます