2021年 05月 11日
曖昧 |



by touseigama696
| 2021-05-11 06:16
| ○陶芸雑感
|
Comments(4)
今朝は嬉しいコメントを頂き、ありがとうございました。
曖昧。そうですね。
「鮮明」はすっきりしますが、あまりにも鮮明すぎると………しんどくなります。
今のコロナ禍で浮き彫りにされ、鮮明に見えてきたものを考えると、これは
しんどいどころの話じゃなく、奈落の底に落とされていくような気さえして
います。
まあ話は変わって、
私は2枚目の写真のカップの方が好きです。
この“藍系あいまい色“、暖かさ、優しさ、奥深さを感じて好きです。
何かどこかの湖や沼を覗いている様な感じ。
できたら手元に置きたいなぁ、毎日眺めなら使ってみたいなぁと思うような
カップだと思いました?あくまで印象で物を言う私ですので、その辺のこと
おくみとりください。
曖昧。そうですね。
「鮮明」はすっきりしますが、あまりにも鮮明すぎると………しんどくなります。
今のコロナ禍で浮き彫りにされ、鮮明に見えてきたものを考えると、これは
しんどいどころの話じゃなく、奈落の底に落とされていくような気さえして
います。
まあ話は変わって、
私は2枚目の写真のカップの方が好きです。
この“藍系あいまい色“、暖かさ、優しさ、奥深さを感じて好きです。
何かどこかの湖や沼を覗いている様な感じ。
できたら手元に置きたいなぁ、毎日眺めなら使ってみたいなぁと思うような
カップだと思いました?あくまで印象で物を言う私ですので、その辺のこと
おくみとりください。
1
watmooiさん
ありがとうございます
あいまいって漢字で書くと曖昧
何だかいい加減みたいな雰囲気ですが
あいまい・・ひらがなで書くと
結構柔らかな響きがあっていいですね
作品も同じなのかもしれませんね
いい加減はともかく温かさに欠ける字面です
あいまい路線・・色々考えて見たいところです
ありがとうございます
あいまいって漢字で書くと曖昧
何だかいい加減みたいな雰囲気ですが
あいまい・・ひらがなで書くと
結構柔らかな響きがあっていいですね
作品も同じなのかもしれませんね
いい加減はともかく温かさに欠ける字面です
あいまい路線・・色々考えて見たいところです