2021年 02月 17日
Return to Forever |





by touseigama696
| 2021-02-17 10:16
| ●エッセイ
|
Comments(8)
ずっと昔、二十歳過ぎくらいの時に
合歓の郷へチックコリアを聴きに行きました。
時間が来てもチックコリアが出てこなくて山下洋輔がピアノを弾いていたのですが、
聴衆は早くチックコリアの演奏が聴きたいと、洋輔の演奏中にヤジがひどかったことを思い出しました。
久しく聴いてなかったのですが、
野外に響くチックコリアのピアノの音が耳に蘇ります。
残念ですね。
合歓の郷へチックコリアを聴きに行きました。
時間が来てもチックコリアが出てこなくて山下洋輔がピアノを弾いていたのですが、
聴衆は早くチックコリアの演奏が聴きたいと、洋輔の演奏中にヤジがひどかったことを思い出しました。
久しく聴いてなかったのですが、
野外に響くチックコリアのピアノの音が耳に蘇ります。
残念ですね。
1
「影響」
改めて、この言葉を眺めると、凄い言葉だなぁと
思いました。
響き合う光と影、音と光のイメージが、無限に繋がっていく感じ。
影響を受けて、何かを成し遂げた人は、
また、誰かに影響を与えて、繋げていかなくてはならない。
そんなことを、考えました。
改めて、この言葉を眺めると、凄い言葉だなぁと
思いました。
響き合う光と影、音と光のイメージが、無限に繋がっていく感じ。
影響を受けて、何かを成し遂げた人は、
また、誰かに影響を与えて、繋げていかなくてはならない。
そんなことを、考えました。
桃青窯さん、こんにちは。
私もこのチックコリアと上原ひろみのデュエットを先日来何度も聴いています。
きしくも拙ブログでも取り上げていましたが、桃青窯さんの深い洞察に改めて感動です。
『影響』・・・本当にそうですね。影響を受け合える、共に受けとめ合って、さらに昇華できる人や対象に出会えればそれだけで人生の幸運だと思います。
この二人のデュエットは本当に尊く美しいです。
私もこのチックコリアと上原ひろみのデュエットを先日来何度も聴いています。
きしくも拙ブログでも取り上げていましたが、桃青窯さんの深い洞察に改めて感動です。
『影響』・・・本当にそうですね。影響を受け合える、共に受けとめ合って、さらに昇華できる人や対象に出会えればそれだけで人生の幸運だと思います。
この二人のデュエットは本当に尊く美しいです。
watmooi さん
ありがとうございます
うろ覚えですがこのエピソード
知ってたような・・?
山下さんも偉かったですね(笑)
もうライブで聴けないとなれば
やはり寂しいですね
上原ひろみさんの無念が伝わってきます
チックコリアは私と同じ歳
考えることもいろいろあります
何となく過ごしている日々の
何と勿体ないことか!
改めてそう思いました
ありがとうございます
うろ覚えですがこのエピソード
知ってたような・・?
山下さんも偉かったですね(笑)
もうライブで聴けないとなれば
やはり寂しいですね
上原ひろみさんの無念が伝わってきます
チックコリアは私と同じ歳
考えることもいろいろあります
何となく過ごしている日々の
何と勿体ないことか!
改めてそう思いました
unburroさん
ありがとうございます
<影響を受けて、何かを成し遂げた人は、
また、誰かに影響を与えて、
繋げていかなくてはならない。>
仰る通りです
知識や技術の継承もさることながら
哲学や人格の伝承こそ大事なこと
その機会は決して多くないので
失ったものは日に日に大きくなりますね
あなたに私淑するひともきっと沢山います
一杯書いてくださいな
ありがとうございます
<影響を受けて、何かを成し遂げた人は、
また、誰かに影響を与えて、
繋げていかなくてはならない。>
仰る通りです
知識や技術の継承もさることながら
哲学や人格の伝承こそ大事なこと
その機会は決して多くないので
失ったものは日に日に大きくなりますね
あなたに私淑するひともきっと沢山います
一杯書いてくださいな
mahoroba-diaryさん
ありがとうございます
勿論あなたの記事も拝読してました
同じように惜しむ声が沢山
それほどに心揺さぶられるデュオですから
ほんとに無念なことです
チックコリアの寿命がもっと残されていたら
上原ひろみの音楽性もその分大きくなる
それが影響の凄さだとおもいます
でもこれも命ある者の宿命
きっと上原さんは自分の力で次のアーティスト
のために大きな影響力を発揮してくれると
信じています
ありがとうございます
勿論あなたの記事も拝読してました
同じように惜しむ声が沢山
それほどに心揺さぶられるデュオですから
ほんとに無念なことです
チックコリアの寿命がもっと残されていたら
上原ひろみの音楽性もその分大きくなる
それが影響の凄さだとおもいます
でもこれも命ある者の宿命
きっと上原さんは自分の力で次のアーティスト
のために大きな影響力を発揮してくれると
信じています
ryuboku2さん
ありがとうございます
このふたりのデュオは
彼らでないとということもあって
殊更に無念でなりませんが
私と同じ歳の老人は
同じようなタイミングで生きてるわけで
いつどうなるか色々考えさせられました
今を生きる・・このことの意味が
次第にリアリティーをもって響いてきます
ありがとうございます
このふたりのデュオは
彼らでないとということもあって
殊更に無念でなりませんが
私と同じ歳の老人は
同じようなタイミングで生きてるわけで
いつどうなるか色々考えさせられました
今を生きる・・このことの意味が
次第にリアリティーをもって響いてきます