2020年 07月 11日
コラボの楽しさ |









by touseigama696
| 2020-07-11 09:15
| 〇盆栽
|
Comments(4)
おはようございます。
なぜか昨日からコメントが途中で消えてしまいます。
今も消えてしまいやりなおしです。💦
1枚目のフィジーシノブ(?)とのコラボ、いいなぁと眺めてしまいました。
下のお皿(?)の曲線模様が水の流れのように感じ、登山道の川沿い
の景色を思い出します。
「born菜」いいですねぇ。
これならば食卓に載せれますね!
ネーミングもおしゃれです。
最後のテリハノイバラ(だと思いますが…)との一枚、
その形、雰囲気に魅せられました。
ノイバラが盆栽になるとは!
この鉢、どのような植物とでも合いそうですね。
これから先のコラボ、愉しみにしています。
なぜか昨日からコメントが途中で消えてしまいます。
今も消えてしまいやりなおしです。💦
1枚目のフィジーシノブ(?)とのコラボ、いいなぁと眺めてしまいました。
下のお皿(?)の曲線模様が水の流れのように感じ、登山道の川沿い
の景色を思い出します。
「born菜」いいですねぇ。
これならば食卓に載せれますね!
ネーミングもおしゃれです。
最後のテリハノイバラ(だと思いますが…)との一枚、
その形、雰囲気に魅せられました。
ノイバラが盆栽になるとは!
この鉢、どのような植物とでも合いそうですね。
これから先のコラボ、愉しみにしています。
1
PochiPochi-2-sさん
ありがとうございます
一枚目の皿は確かに波の紋様を使っていて
海と島を描いているつもりでした
伝統から少し離れて生活に潤いを
といった視点での用途変更は
何か新しい空気を作ってくれそうだと
思っています
色々ご意見をきかせてください
ありがとうございます
一枚目の皿は確かに波の紋様を使っていて
海と島を描いているつもりでした
伝統から少し離れて生活に潤いを
といった視点での用途変更は
何か新しい空気を作ってくれそうだと
思っています
色々ご意見をきかせてください