2020年 06月 18日
白花繚乱 |








by touseigama696
| 2020-06-18 10:11
| ●フォト散歩
|
Comments(6)
花々の白がとても綺麗に撮れていますね。
純白。
さすが〜〜
確かに、白い花には一種独特な気品がありますね。
しばし見惚れてしまいます。
そのくらいのチカラがありますね。
お造りになっ白器も糸抜きの手法を施されているのですね。
すぐ上のカラリリーにも通じる美しさです♡
純白。
さすが〜〜
確かに、白い花には一種独特な気品がありますね。
しばし見惚れてしまいます。
そのくらいのチカラがありますね。
お造りになっ白器も糸抜きの手法を施されているのですね。
すぐ上のカラリリーにも通じる美しさです♡
1
良い文章ですね人間白いままではいられないのかな
昨日からの河合議員の悪態、、自分がトップに出たいがために
これはいけないのかな?と克己氏にブレーキかけられなかったのか
総理が金を出したのは明らかだ、腹立たしい。
昨日からの河合議員の悪態、、自分がトップに出たいがために
これはいけないのかな?と克己氏にブレーキかけられなかったのか
総理が金を出したのは明らかだ、腹立たしい。
BBpinevalleyさん
ありがとうございます
少し元気になっておいでですか?
すっかり解放されたNZ 羨ましいです
純白には毅然とした責任感が漂っています
今の日本 白いものが欠如です(苦笑)
ありがとうございます
少し元気になっておいでですか?
すっかり解放されたNZ 羨ましいです
純白には毅然とした責任感が漂っています
今の日本 白いものが欠如です(苦笑)
gaunnさん
ありがとうございます
ほんとに困った国です
昨日の会見をきいていても
命じたことは報告しても
どうななったは答えなし
あれなら誰でもできますね
ホントに自分のしてることが
分かってないみたいです
世界中がおかしくなって
少々怖いです
ありがとうございます
ほんとに困った国です
昨日の会見をきいていても
命じたことは報告しても
どうななったは答えなし
あれなら誰でもできますね
ホントに自分のしてることが
分かってないみたいです
世界中がおかしくなって
少々怖いです
おてんとうさまの下で公明正大に生きるしか白くはなれないってことだ。・・・
ほんとにそうですね。子供のころ、言われましたっけね。おてんとさまが見ておられる・・とか。子供心にも、それを聞くと、悪いことしちゃいけない‥どこかで必ず誰かが見てるんだと怖かったような。・・・
この国のしたい放題の人々を‥政府のですが。・・見ていると親はどんな風に育てたのかとか、家風はどうだったのかと時々思います。
白い酒器・・モダンで明るさに満ちお心の軽やかさが伝わります。(^^♪
ほんとにそうですね。子供のころ、言われましたっけね。おてんとさまが見ておられる・・とか。子供心にも、それを聞くと、悪いことしちゃいけない‥どこかで必ず誰かが見てるんだと怖かったような。・・・
この国のしたい放題の人々を‥政府のですが。・・見ていると親はどんな風に育てたのかとか、家風はどうだったのかと時々思います。
白い酒器・・モダンで明るさに満ちお心の軽やかさが伝わります。(^^♪
jyon-nonさん
ありがとうございます
長すぎる権力の辿る道はいつでも同じです
どうしてかみんな同じことします
ひとのために始めたはずが
いつの間にか自分のためになるんですね
自分に酔うって酒に酔うより
はるかに罪深いものです
ありがとうございます
長すぎる権力の辿る道はいつでも同じです
どうしてかみんな同じことします
ひとのために始めたはずが
いつの間にか自分のためになるんですね
自分に酔うって酒に酔うより
はるかに罪深いものです