2020年 05月 15日
コロナ相手に逆手のご利益 |











by touseigama696
| 2020-05-15 13:33
| 〇わたしの流儀
|
Comments(4)
こんにちは。惜しげなく、ご自分の作品の原点をご紹介いただいて・・tousei様の度量の深さに感動しています。
上から2枚目の作品の素敵さ。たおやかさ、粋さ。なにもかもが備わって、軽やかで、多分tousei様の今のご境地でしょうか。いいなぁ。ノビノビしてらっしゃいますね。筆で描かれた即興的な鳥の図案も素晴らしい。
ほんとに才能豊かな方だなぁとつくづく感服します。
上から2枚目の作品の素敵さ。たおやかさ、粋さ。なにもかもが備わって、軽やかで、多分tousei様の今のご境地でしょうか。いいなぁ。ノビノビしてらっしゃいますね。筆で描かれた即興的な鳥の図案も素晴らしい。
ほんとに才能豊かな方だなぁとつくづく感服します。
1

たいへんご無沙汰しておりました。
世界のどこにいても
しばらく安心できることがなさそうな
世の中になってしまいましたね、、、。
花入れ、曲面に直線をどう走らせるかによって
余白と線のリズムも色々と変化が生まれて
表情も随分と変わるんですね。
無理に辻褄あわせたりしないで、余白をたのしむ、
とても勉強になります。
世界のどこにいても
しばらく安心できることがなさそうな
世の中になってしまいましたね、、、。
花入れ、曲面に直線をどう走らせるかによって
余白と線のリズムも色々と変化が生まれて
表情も随分と変わるんですね。
無理に辻褄あわせたりしないで、余白をたのしむ、
とても勉強になります。
jyon-nonaさん
ありがとうございます
図録を丁寧に見ていると
誰もがやったことのない技って
ひとつもないんじゃないかと思うほど
人間は色々なことを試しています
じぶんらしさを表現するために
ひとつでも使えるものに出会うのは
それだけでもラッキーなことです
みんながそれを公開しながら
更に工夫する それが伝統なのかもです
特許ってないみたいですよ(笑)
ありがとうございます
図録を丁寧に見ていると
誰もがやったことのない技って
ひとつもないんじゃないかと思うほど
人間は色々なことを試しています
じぶんらしさを表現するために
ひとつでも使えるものに出会うのは
それだけでもラッキーなことです
みんながそれを公開しながら
更に工夫する それが伝統なのかもです
特許ってないみたいですよ(笑)
eriさん
ありがとうございます
コロナは全世界 どこにいても
苦しみますね お互いに何とか
しなきゃですね
どこにも出かけず工房に籠城してますから
普段つい面倒に思っていたことを
試してみたりもいいもんかと
それで水たまりの余白をやってみたら
予想通りにできて予想外の良さでした(笑)
そんな大それたことではありませんが
やっぱり何でもやってみるべきです
作為から逃れるにもいい試しになることが
結構あるもんです
それが分っただけでもラッキーでした
ありがとうございます
コロナは全世界 どこにいても
苦しみますね お互いに何とか
しなきゃですね
どこにも出かけず工房に籠城してますから
普段つい面倒に思っていたことを
試してみたりもいいもんかと
それで水たまりの余白をやってみたら
予想通りにできて予想外の良さでした(笑)
そんな大それたことではありませんが
やっぱり何でもやってみるべきです
作為から逃れるにもいい試しになることが
結構あるもんです
それが分っただけでもラッキーでした