2020年 05月 10日
手づくりで・・ |




by touseigama696
| 2020-05-10 00:08
| ●愛しきものよ・・
|
Comments(4)
心のこもったご両親へのマスク。そしてお父様のご同僚の方へも。思いやりが溢れたいいお嬢さんを持ってらっしゃいますね。素敵です。お花もなんておしゃれでしょう。きっお奥様にお似合いですね。マスク姿カッコいいです。黒がよくお似合いです.(^^♪
1
お嫁さんからの手作りマスクのプレゼント、嬉しいですね♪
よく似合ってらっしゃる。
私も何枚かつくりました。自分用、裁縫苦手の娘用、小1の孫用と。
使い捨てマスクも洗えるらしいです。洗うと効果なしと言われますが、
もともとウィルスの大きさを考えればどのマスクも効果は?らしいです。
中性洗剤を少し入れ、優しく押し洗い。丁寧にすすぎをし、キッチン
ペーパーかタオルでパンパンと叩き水分を取り、干します。
試しにやってみましたが意外と早く乾きます。お試しください。
クラウドファンディング、上手く行くといいのになぁと思っていましたが、
なかなかいい線でスタートですね。
日本人ってこういう企画、好きなのだろうなぁ、応援したのだろうなぁと思います。
変な例えかもしれないですが、心臓移植を待つ子供の親たちが我が子の手術のために募金を呼びかける時、予想以上のお金が集まり手術を受けれる場合が多いと聞きます。我が街の近くにも大学病院があり、最寄りの駅で募金活動をしている姿をよく見かけます。みんな自分の子供のように思い寄付をするようです。
すぐに目標額に達するようで、いつもよかったなぁと思います。
コロナ騒動が終息したのちに、見事に復活されることを祈っています。
よく似合ってらっしゃる。
私も何枚かつくりました。自分用、裁縫苦手の娘用、小1の孫用と。
使い捨てマスクも洗えるらしいです。洗うと効果なしと言われますが、
もともとウィルスの大きさを考えればどのマスクも効果は?らしいです。
中性洗剤を少し入れ、優しく押し洗い。丁寧にすすぎをし、キッチン
ペーパーかタオルでパンパンと叩き水分を取り、干します。
試しにやってみましたが意外と早く乾きます。お試しください。
クラウドファンディング、上手く行くといいのになぁと思っていましたが、
なかなかいい線でスタートですね。
日本人ってこういう企画、好きなのだろうなぁ、応援したのだろうなぁと思います。
変な例えかもしれないですが、心臓移植を待つ子供の親たちが我が子の手術のために募金を呼びかける時、予想以上のお金が集まり手術を受けれる場合が多いと聞きます。我が街の近くにも大学病院があり、最寄りの駅で募金活動をしている姿をよく見かけます。みんな自分の子供のように思い寄付をするようです。
すぐに目標額に達するようで、いつもよかったなぁと思います。
コロナ騒動が終息したのちに、見事に復活されることを祈っています。
PochiPochi-2-sさん
ありがとうございます
マスクの洗濯法多謝です
この三ヶ月外出はほとんどしてないので
マスクの需要はそう多くはないのですが
嫁の手作りももらったりして
少し安心できました
クラウドファンディングの方は
既に目標に到達してびっくりです
これからの時代には大事にした手法です
臓器移植などの若い親たちが
子どももためにできる手段としても
きっと有効でしょうからね
政府が頼りにならないぶん
先に国民の方がかしこくなりそうですね
ありがとうございます
マスクの洗濯法多謝です
この三ヶ月外出はほとんどしてないので
マスクの需要はそう多くはないのですが
嫁の手作りももらったりして
少し安心できました
クラウドファンディングの方は
既に目標に到達してびっくりです
これからの時代には大事にした手法です
臓器移植などの若い親たちが
子どももためにできる手段としても
きっと有効でしょうからね
政府が頼りにならないぶん
先に国民の方がかしこくなりそうですね