2020年 03月 01日
from 5,586km again |



by touseigama696
| 2020-03-01 11:44
| ●独立独歩
|
Comments(10)
それですんで不幸中の幸いでした。おだいじに。
1
分かります。
40代はじめ、自転車🚲で国道一号で転倒した時、乳母車のお婆さんに「あーあどうもないか❓」と聞かれた時、
京都駅のエスカレーターで両手にお花を持って転んだ時、
痛いよりも恥ずかしかったことや持ってたお花がだいじょうぶ❓と思ったことを思い出しました。
骨折とか大切な眼にお怪我がなくてほんとうに良かったですね。
お大事になさってください💐。
40代はじめ、自転車🚲で国道一号で転倒した時、乳母車のお婆さんに「あーあどうもないか❓」と聞かれた時、
京都駅のエスカレーターで両手にお花を持って転んだ時、
痛いよりも恥ずかしかったことや持ってたお花がだいじょうぶ❓と思ったことを思い出しました。
骨折とか大切な眼にお怪我がなくてほんとうに良かったですね。
お大事になさってください💐。
私も数か月前、駅のホームで躓いてバタンと倒れるような転び方をしました。それ以前にも夢中で写真を撮っていて段差に気がつかず転びました。すごい転び方でしたがどちらも幸いに怪我や打撲がなかったことが不思議なくらいでした。
駅のホームで転んだ時は本当に恥ずかしくて逃げだしたかったです(笑)
自分のことばかりですみません。
骨折とか怪我がなくてほんとに良かったですね。
痛みがあとから出てくることもありますからどうぞお大事にしてくださいませ。
私は脚の筋トレを始めました。
駅のホームで転んだ時は本当に恥ずかしくて逃げだしたかったです(笑)
自分のことばかりですみません。
骨折とか怪我がなくてほんとに良かったですね。
痛みがあとから出てくることもありますからどうぞお大事にしてくださいませ。
私は脚の筋トレを始めました。
BBpinevalleyさん
ありがとうございます
なんてたって
あなたのファームの中のように
足元は柔らかな草原で
周囲1㌔に人影もなくの広さなら
こんな羽目には陥らないでしょうね
痛いより恥ずかしさのほうが先
急いで工房に逃げましたよ
でももう腫れも引き
お岩さんも消えそうです
ありがとうございます
なんてたって
あなたのファームの中のように
足元は柔らかな草原で
周囲1㌔に人影もなくの広さなら
こんな羽目には陥らないでしょうね
痛いより恥ずかしさのほうが先
急いで工房に逃げましたよ
でももう腫れも引き
お岩さんも消えそうです
watmooiさん
ありがとうございます
そそ自転車はいけません
あれはもう私だったら命取りです
ですからこの隠居所に転居してからは
乗りません 錆びてます(笑)
転んだ時私もケーキを持っていましたので
そっちの心配したことが
お岩さんになった原因かもです(笑)
ありがとうございます
そそ自転車はいけません
あれはもう私だったら命取りです
ですからこの隠居所に転居してからは
乗りません 錆びてます(笑)
転んだ時私もケーキを持っていましたので
そっちの心配したことが
お岩さんになった原因かもです(笑)
お大事に至らなくて良かったです。この記事は何回も拝読しておりましたが改めて。転んだり、滑ったりすると急に不幸がやってきたようなみじめな気持ちに。もう今はだいぶ落ち着かれて傷も回復なさった頃でしょうが、今後もどうぞお大事に。かくいう私も最近はすってんころりんが多くなり、慌てています。転ばぬ先の杖とか申しますが、何より用心でしょうか。でもついつい忘れてしまいます。反省です。
jyon-nonさん
ありがとうございます
どうやらお岩さんは帰ってゆきました(笑)
段々に転ぶことが怪我ではなく
命に関わってくることを実感し
3月1日からまた歩きはじめました
今は早朝に歩いています
よろよろしてますが 少しでも筋力をです
是非にも用心してくださいね
ありがとうございます
どうやらお岩さんは帰ってゆきました(笑)
段々に転ぶことが怪我ではなく
命に関わってくることを実感し
3月1日からまた歩きはじめました
今は早朝に歩いています
よろよろしてますが 少しでも筋力をです
是非にも用心してくださいね