2020年 02月 25日
覚悟を決め責任を負う |


by touseigama696
| 2020-02-25 09:07
| ●世相あれこれ
|
Comments(10)
桃青窯さん、おはようございます。
もう大大大賛成です!
なんだかおかしいですよね。私も先日来、ニュースを見るたびに憤っています。
顔と責任の見えない、玉虫色で逼迫感のない政府や厚労省の対応・・・今朝のニュースでは患者が保健所に電話しても、検査を断られることが多いということを知り、これでは意図的に罹患者を減らそうとしているのではと思われても仕方ないですよね。いったい日本人はどうしてしまったのでしょう。きっと多くの国民は同じように感じていると信じたいですが・・・。
もう大大大賛成です!
なんだかおかしいですよね。私も先日来、ニュースを見るたびに憤っています。
顔と責任の見えない、玉虫色で逼迫感のない政府や厚労省の対応・・・今朝のニュースでは患者が保健所に電話しても、検査を断られることが多いということを知り、これでは意図的に罹患者を減らそうとしているのではと思われても仕方ないですよね。いったい日本人はどうしてしまったのでしょう。きっと多くの国民は同じように感じていると信じたいですが・・・。
4
まったく同感!
日本列島まるごとクルーズ船化しようという真っ黒なアペ政権を忘れまい。生き残ったら。
日本列島まるごとクルーズ船化しようという真っ黒なアペ政権を忘れまい。生き残ったら。
こんな無能な人々が、政権までたどり着いたのは何故でしょう。皆自分の保身のために、天下国家、はたまた国民のことなど根っから念頭になく、右往左往し目の前の欲に目がくらんでいるため。国会には小学生も学校行事で見に行ってるのだとか。そんななか、不誠実な答弁を繰り返す安倍総理大臣の姿はどう、うつったでしょう。自民党の自浄作用は機能しないのでしょうか。・・もう、海外の人たちにも恥ずかしい限りです。
mahoroba-diaryさん
ありがとうございます
さっきそちらでコメントしてきました
いつもありがとうございます
昨今の政治家たちは
日本に限らず世界中で
信じられないことを言ったり為さったり
呆気にとられますが
同時にとても心配です
私の代ならともかく孫が成人する頃
どうなっちゃうんだろうと不安です
地球を壊し人心を壊し
何処に向かっているやらですね
あなたのブログで
好いものが大事にされてる様子を拝見し
すべからくかくあらんと願うばかりです
ありがとうございます
さっきそちらでコメントしてきました
いつもありがとうございます
昨今の政治家たちは
日本に限らず世界中で
信じられないことを言ったり為さったり
呆気にとられますが
同時にとても心配です
私の代ならともかく孫が成人する頃
どうなっちゃうんだろうと不安です
地球を壊し人心を壊し
何処に向かっているやらですね
あなたのブログで
好いものが大事にされてる様子を拝見し
すべからくかくあらんと願うばかりです
unburroさん
ありがとうございます
確かに覚悟と責任は
持ち合わせておいででないが
妄想って想像力は旺盛みたい!
過信がないと火が点かないけど
これがまた旺盛
ライバルがいない幸不幸
いずれ分る日がくるんでしょうけど
つき合うのはご免いしたいです
ありがとうございます
確かに覚悟と責任は
持ち合わせておいででないが
妄想って想像力は旺盛みたい!
過信がないと火が点かないけど
これがまた旺盛
ライバルがいない幸不幸
いずれ分る日がくるんでしょうけど
つき合うのはご免いしたいです
jyon-nonさん
ありがとうございます
今朝も書いてしまいましたが
ちゃんと治まるんだろうかと
不安だらけな発表でしたね
ウィルスの問題だけで終わりそうになく
そのさきでは更にどうなるんだろうかと
全く読めませんね
何か考えているんだろうか?
ありがとうございます
今朝も書いてしまいましたが
ちゃんと治まるんだろうかと
不安だらけな発表でしたね
ウィルスの問題だけで終わりそうになく
そのさきでは更にどうなるんだろうかと
全く読めませんね
何か考えているんだろうか?
桃青窯さん、こんばんは。
他のコメントの方々と同じくになりますが、
あまりにも深く賛同し、感動さえしたので私もコメントさせていただきました!
我が国の総理の言葉には血が流れていません。
桃青窯さんの原稿そのままを心込めて読み上げていただきたい!
あ~、熱くなってしまいました。。
他のコメントの方々と同じくになりますが、
あまりにも深く賛同し、感動さえしたので私もコメントさせていただきました!
我が国の総理の言葉には血が流れていません。
桃青窯さんの原稿そのままを心込めて読み上げていただきたい!
あ~、熱くなってしまいました。。
marrone-marroneさん
ありがとうございます
ご賛同いただいた由 多謝です
件の総理さんには極細の面相筆で
葉脈の上絵でも稽古してもらいましょうか?(笑)
原稿を読むという行為が
どれほど赤い血を青い血にしてしまうか
誰も教えてあげるひとがいないんでしょうかね
もしかしたらいても遠ざけるのかな
折角読まずに話していると思ったら
「募った覚えはあるが募集したことはない」
これじゃコントのネタでしかありませんね
日本だけでなく世界中の政治が劣化してると
思わざるを得ませんが 孫の代が心配です
ありがとうございます
ご賛同いただいた由 多謝です
件の総理さんには極細の面相筆で
葉脈の上絵でも稽古してもらいましょうか?(笑)
原稿を読むという行為が
どれほど赤い血を青い血にしてしまうか
誰も教えてあげるひとがいないんでしょうかね
もしかしたらいても遠ざけるのかな
折角読まずに話していると思ったら
「募った覚えはあるが募集したことはない」
これじゃコントのネタでしかありませんね
日本だけでなく世界中の政治が劣化してると
思わざるを得ませんが 孫の代が心配です