2019年 09月 28日
花の命は短くて |



by touseigama696
| 2019-09-28 09:33
| ●世相あれこれ
|
Comments(6)
今日は。しっくりくるお話になんだか安堵の夕方です。今からジョンの散歩へ行きます。またあとでゆっくり拝見させていただきます。
1
はい。私も全く同じ気持ちで成り行きを眺めております。
絶対必要なものが目の前で安くなった場合は嬉しくもなりますが、狭小住宅の為買い置き自体ほぼやりません。
バーゲンセールの開店前に並ぶ列を横目に仕事に出るようになって以来、セールにも行きません。
目の前に“専用の巨大なストック”があるような場所にお住まいの桃青窯さまは、正に泰然自若というご心境で10月1日をお迎えですね!
絶対必要なものが目の前で安くなった場合は嬉しくもなりますが、狭小住宅の為買い置き自体ほぼやりません。
バーゲンセールの開店前に並ぶ列を横目に仕事に出るようになって以来、セールにも行きません。
目の前に“専用の巨大なストック”があるような場所にお住まいの桃青窯さまは、正に泰然自若というご心境で10月1日をお迎えですね!
jyon-nonさん
ありがとうございます
最近ではついてゆけないことだらけで
情けない日々ですが
どうせなら単純な物指で暮らせばいいかです
年寄りには暮らしにくい時代で
長生きのしがいのない世の中になるのは
少々不満ではあります(笑)
ありがとうございます
最近ではついてゆけないことだらけで
情けない日々ですが
どうせなら単純な物指で暮らせばいいかです
年寄りには暮らしにくい時代で
長生きのしがいのない世の中になるのは
少々不満ではあります(笑)
ryuboku2さん
過日はありがとうございました
じっとしてるのが一番安心といった気分は
やはりこれでいいとは思わないのですが
色々なことを正確に理解するのは
実に厄介な世の中です
ダブルスタンダードにして
老人専用のライフスタイルを設計してくれると
助かるんですが・・(苦笑)
若者は「令和」で老人は「昭和」
PCのボタンを押せば別々の手段を
色々教えてくれるようにしてほしいものです(笑)
過日はありがとうございました
じっとしてるのが一番安心といった気分は
やはりこれでいいとは思わないのですが
色々なことを正確に理解するのは
実に厄介な世の中です
ダブルスタンダードにして
老人専用のライフスタイルを設計してくれると
助かるんですが・・(苦笑)
若者は「令和」で老人は「昭和」
PCのボタンを押せば別々の手段を
色々教えてくれるようにしてほしいものです(笑)
一日一日をつましく賄い有難く頂戴する・・・・
不要・不急は必要・急遽を待てばいい~急遽もしばらく待てば不要になるものだ。・・
とても為になるお話です。こういうお話をして下さる人がまわりにはもうおりませんので、フラフラ生きています自分にとってしっかり生きるんだよと、言っていただいているようで心強いです。
でも、ふと思ったのですが、身近にいる寡黙な主人が、そういうタイプで
無駄使いをしない、せっせと働く…現役時代は色々収入に合わせてゴルフ三昧でしたが、一度退職しますとその身の丈に合った生き方をし、今では、縁あった仕事に週に何度か精を出し、平日も粛々と暮らしています。
おかげで極楽トンボの私は、飢え死にもせず生きています。・・
やはり、浪費を抑え、身の丈に・・・今の状況に合わせることは、退職者にとって重要ですね。・・・いつもためになるお話…船の行く手を照らす灯台のような役目をしてくださっています。感謝です。
不要・不急は必要・急遽を待てばいい~急遽もしばらく待てば不要になるものだ。・・
とても為になるお話です。こういうお話をして下さる人がまわりにはもうおりませんので、フラフラ生きています自分にとってしっかり生きるんだよと、言っていただいているようで心強いです。
でも、ふと思ったのですが、身近にいる寡黙な主人が、そういうタイプで
無駄使いをしない、せっせと働く…現役時代は色々収入に合わせてゴルフ三昧でしたが、一度退職しますとその身の丈に合った生き方をし、今では、縁あった仕事に週に何度か精を出し、平日も粛々と暮らしています。
おかげで極楽トンボの私は、飢え死にもせず生きています。・・
やはり、浪費を抑え、身の丈に・・・今の状況に合わせることは、退職者にとって重要ですね。・・・いつもためになるお話…船の行く手を照らす灯台のような役目をしてくださっています。感謝です。