2019年 09月 14日
憂いあれば備えるしかないか?! |









by touseigama696
| 2019-09-14 01:24
| ●かまだ食堂
|
Comments(8)
気になってました。被害なくてなにより。
実家が千葉県ですが、一昨日まで停電してたので結構大変だったみたいです。幸い実家はプロパンガス、自前井戸に発電機アリで最低限クリア出来てたみたいですが。
実家が千葉県ですが、一昨日まで停電してたので結構大変だったみたいです。幸い実家はプロパンガス、自前井戸に発電機アリで最低限クリア出来てたみたいですが。
1
横浜も本牧付近は、大きな被害が出たようですね。
千葉県の災害把握が、マスコミ報道を見てからのような印象のように見えて
災害対策が遅れたような感がします。
↓ 「選ぶも選ばれるも ひと言で括れば分母の民度の問題」
日本国内ばかりでなく、隣の国が抱える本質を捉えているような。。。
千葉県の災害把握が、マスコミ報道を見てからのような印象のように見えて
災害対策が遅れたような感がします。
↓ 「選ぶも選ばれるも ひと言で括れば分母の民度の問題」
日本国内ばかりでなく、隣の国が抱える本質を捉えているような。。。

被害にあわれていないご様子何よりです。
ニュースを見る限りお住まいの地域は出てないので問題なくおられるのかなと
思っておりましたが、数日経ってから横浜のことが報道されいましたのでどうなのかと気になっていました。
ニュースを見る限りお住まいの地域は出てないので問題なくおられるのかなと
思っておりましたが、数日経ってから横浜のことが報道されいましたのでどうなのかと気になっていました。
福田豊さん
ありがとうございます
このあたりは
大きな災害に襲われることもなく
とても有難いことだと思っています
何処に住むかで運命が分かれるって
やはり不安ですね
安心して住める国土 大事なことで
政治家の自覚を促したいものですね
ありがとうございます
このあたりは
大きな災害に襲われることもなく
とても有難いことだと思っています
何処に住むかで運命が分かれるって
やはり不安ですね
安心して住める国土 大事なことで
政治家の自覚を促したいものですね

ありがとうございます。
寒いのは大丈夫なんですが暑いのは大変でした。
今年は三崎先生の工房にお邪魔したいと勝手に考えていたのですが
どうも無理なようで来年はオリンピックyearで・・・。
道のりは遠いです。
寒いのは大丈夫なんですが暑いのは大変でした。
今年は三崎先生の工房にお邪魔したいと勝手に考えていたのですが
どうも無理なようで来年はオリンピックyearで・・・。
道のりは遠いです。