2019年 06月 20日
追憶の築地 |













by touseigama696
| 2019-06-20 22:13
| ●フォト散歩
|
Comments(2)
近頃、色々な方のサロンでお目にかかりますね(流木さんとか)
いつもすれ違いで残念ですが(笑)
展示会をされたり、相変わらずお忙しくご活躍中。
私もダラダラしてないで見習わねば、と反省デス。
「追憶の築地、昭和は遠い…、
なんだか長い月日が流れたことを感じます。
昭和の日本を出てから久しいですが、それでも平成への移行を眺め、それも終わって令和へ…
時代の移り変わりを目撃できる程の時間を生きたのは、それ自体が感動です。
娘によると、機内では酸素がどうしても不足しているので、人間は酸欠から来る精神不安定状態にあり、観た映画にも異常に感動して涙したりする、と。
それを聞いて、地上においても私は少し酸欠状態にあるのか、と思いました。
物事すべてが感動的です。
いつもすれ違いで残念ですが(笑)
展示会をされたり、相変わらずお忙しくご活躍中。
私もダラダラしてないで見習わねば、と反省デス。
「追憶の築地、昭和は遠い…、
なんだか長い月日が流れたことを感じます。
昭和の日本を出てから久しいですが、それでも平成への移行を眺め、それも終わって令和へ…
時代の移り変わりを目撃できる程の時間を生きたのは、それ自体が感動です。
娘によると、機内では酸素がどうしても不足しているので、人間は酸欠から来る精神不安定状態にあり、観た映画にも異常に感動して涙したりする、と。
それを聞いて、地上においても私は少し酸欠状態にあるのか、と思いました。
物事すべてが感動的です。
1
ほんとにそうですね
共通の友人が増えて
パーティーで「あらっ!」って感じ(笑)
普段の中にいて穏やかを味わる日々と
非日常に出向いて精神を刺激し
リフレッシュを図る日々の同居
BBさんは見事に果たしているじゃありませんか
素晴らしい人生だと感歎しきりです
共通の友人が増えて
パーティーで「あらっ!」って感じ(笑)
普段の中にいて穏やかを味わる日々と
非日常に出向いて精神を刺激し
リフレッシュを図る日々の同居
BBさんは見事に果たしているじゃありませんか
素晴らしい人生だと感歎しきりです