50歳からのプロ・・・ここでは陶芸家らしく・・
by touseigama696
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
2018年 12月 10日
 『・・茶碗のこと、ことごとく揃いたるものは稀なりひとところ良きとこあらば用ふべし・・伝来にこういう教えがあるらしい何もかもが揃ったものなどありはしないしあったとしてもそれがいいものとは言えない何もかもが揃ってるって、何もないのと同じだからだ』 こう言ったのは 昭和の名工加藤唐九郎ついでに、人も同じとつけ加えてあった 2008年の夏当時書いていたもう一つのブログにこれを書いた 負けず嫌いは沢山いるが負け知らずは・・一人もいないそして勝ち続けた者もいなければ負け続けた者も・・いない この当たり前のことこそひとところ良きとこあらば用ふべし茶碗の極意だし・・人もまた同じなのだ 工房での日々はこの当たり前のこととの葛藤でもある
 応援してくださる方・・クリックしてね!!
by touseigama696
| 2018-12-10 23:38
| ●てつ56
|
Comments(0)
|