2016年 03月 01日
轆轤挽く・・ |

人気ブログランキングへ応援してくださる方・・クリックしてネ!
by touseigama696
| 2016-03-01 05:21
| ●俳句
|
Comments(2)
俳句の知識もないのですが、テレビのプレパトの
「天才か凡人か、才能なしか」が大好きで教室指導の合間によく見てます。
歯切れのよい夏井いつき先生の大阪弁の解説になるほどと感嘆していますが、
先日の俳句に先生が昇格点を出した上級者の梅沢冨美男さんの俳句があります。
冬景色の写真から詠んだ句でしたが、
「かやぶきの 垂水にそまる あおいそら」
だったように思います。情景が目に浮かぶいい句だなあと感心したのですが、
この俳句をもじって、そして桃青窯さんにならって、
「ろくろ挽く 器をてらす 春の音」・・・お粗末でした。
「天才か凡人か、才能なしか」が大好きで教室指導の合間によく見てます。
歯切れのよい夏井いつき先生の大阪弁の解説になるほどと感嘆していますが、
先日の俳句に先生が昇格点を出した上級者の梅沢冨美男さんの俳句があります。
冬景色の写真から詠んだ句でしたが、
「かやぶきの 垂水にそまる あおいそら」
だったように思います。情景が目に浮かぶいい句だなあと感心したのですが、
この俳句をもじって、そして桃青窯さんにならって、
「ろくろ挽く 器をてらす 春の音」・・・お粗末でした。
0