2016年 02月 01日
真冬の・・「ざる蕎麦」 |

昨日も・・独り工房でしたから
昼に・・「蕎麦でも茹でて食うか!」と
工房で「かまだ食堂」の開店としました
そこへ・・外出中だった妻が帰宅して
口開けから看板まで・・たった一人の客と
一緒に食べたのでした
例え酷寒の冬でも・・私は冷たい蕎麦が好き
「ズルッ!」と音をたてて・・勢いよく咽喉を越す
あのスピード感が蕎麦の醍醐味・・だから蕎麦は
「しみったれてアッツアツ食うもんじゃねぇ
ざる一枚三分以上かけたら・・国賊もんじゃ!」
若い頃からの持論でして・・暖冬とはいえ
そこはまだひんやりした昨日今日でも
蕎麦はざる・・で通すのでありました
ひとり分のつもりの大ざるを・・ふたりで山分け
たった一枚のかき揚げも・・等分にして
何とも・・つましい夫婦愛なのでありました
茹でて5分・・盛って2分で食えば3分
都合10分で蕎麦は胃袋に・・これなら
実に快調なランチ・タイムなんですが
それで何時も・・妻に嫌がられてきました
目下しきりに心がけてるのは・・早食い改善
ざる一枚を10分かけて食う・・こりゃ難題ですが
咽喉から食道に落ちる直前に・・何とか噛めるよう
訓練してみます・・「稽古は裏切らない」
それが持論の人生なんですから・・きっと・・
多分・・何とか・・できるだけ・・ボソッ!
そういうわけで・・独りで窯焚きの今日も
昼は蕎麦に決めてあります
稽古稽古!!・・一枚で出来なきゃ
二枚食っても・・厳しい稽古をしてみますハイ!

by touseigama696
| 2016-02-01 08:58
| ●かまだ食堂
|
Comments(0)