2015年 06月 16日
「能率」と「効率」 |

もうトラウマになっちゃいそうである
一昨日挽いたこの大皿
削りの返しで失敗落下・・おしゃかだった
短い期間に・・二枚も失敗した
今までにないこと・・いささか憂鬱である
原因は・・勿論正確にはわからない
技術的なことかもしれないが・・一方で
土を変えたせい?・・とも疑いたくなる
粘性の弱い土なのかもしれないのだ
前の土に戻して・・試してみるしかなさそうだ

そういうわけで・・今日の午後
改めてもう一枚挽いた・・少し深い
大きさは・・ほぼ同じで60㌢弱だ
でも・・今夜は別のこと書こうと思う
実は・・こういうことがあったからだ
能率と効率・・似たような言葉だが違う
結構面白いヒントになりそうと思うのだ
昨日・・食べたはずみで差し歯が壊れた
上の前歯だから・・恰好悪い
行きつけの歯医者さんで修理してもらおうと
予約をとるつもりで電話に手をかけ・・でも
かけるのを止めた・・外出の途中で寄って
空いてる時間を教えてもらうことにしたのだ
勿論・・電話でも用は足りる
3分後には・・きっと決まるはずだ
だが・・直接出向くことにしたのは
それなりに・・理由あってのことなのだ
私の持論でもあるのだが・・
「電話は能率・・自分の足は効率」
これが私のセオリーである
どういうことかというと・・
予約をとるなら電話が一番早い
つまり能率がいいわけだ
しかし・・自分の足を使って出向くと
予約とは異なる効果を得るチャンスが増える
それが効率なのだが・・こういうことだ
「今・・その差し歯持ってきてる?
そう!持ってるなら今やっちゃおう
丁度都合よく・・次の患者さんまでに
30分ほど空きがあるから
その間にできそうだからね・・」
実際・・ほんとに直してもらえたのだ
これは能率ではない・・効率なのだ
時間で計る能率に比べて・・
他の要素を交えて・・つまり
目の前にいる・・ものがある・・たまたま
空白の時間があって・・直してあげよう
そうした想定以上の好意も生まれてる
その結果・・望みが早く叶うんだから
これが効率なのである・・電話では無理だ
偶然が介在する弾み効果とでも言えようか
かつて映像の世界にいたころ
取材の約束を・・基本的には電話を使って
能率を図るんだけど・・ここ一番
どうしても取らねばならぬときは・・
無駄足覚悟で・・直接出向くのが私流だった
予約を取った明日の取材よりも・・
今でもいいのか?・・と言ってもらえるチャンス
そっちに賭けるほうが・・収穫は大きかった
望んでるものが何か・・それがどれほど大きいか
電話では伝わらない・・能率を図るからだ
無駄を承知で来ちゃったんじゃ・・しゃんめい!
受けてやるとするか・・これも人情ってやつだ
効率とは・・そういうものなのだ
時間の合理化では解決しない・・付加価値
それを感じるのである
馴染の歯医者さんに無茶を言うつもりはない
電話でと同じように予約だったとして
それはそれで・・改めて来ればいい
でも・・来ちゃったからこそ
運も人情も味方して・・歯は直っちゃったのだ
昨日書いた・・土の仕入れでも同じことが起きる
宅急便で送ってもらうのは・・能率
自分で出向くのは効率・・何故なら
土を扱う専門家に直接会えば・・
思いがけない土の情報を教えてもらえる
「この土な・・扱い楽だけどさ面白くないよ
それ考えて挽くだけでも・・ちったぁ違うかもな」
そんな会話から教えてもらうことも多い
職人さんと仲良くする・・これは能率じゃなくて
付加価値がものを言う・・効率なんだ
便利を排して・・手間をかける
能率は悪くても・・思いがけない効率を得る
以前にも書いたが・・
セランディピティー・・別の価値との遭遇
それが・・効率の極致じゃなかろうか
電話を使うな(今ならネットを使うな)!
自分の頭と足を使え!・・昔いた古巣への
ささやかな助言でもあるんだけどな
「今週のネットランキング・・第3位は?」
これでいいなら・・メディアに足は要らない

by touseigama696
| 2015-06-16 20:08
| ●メッセージ
|
Comments(2)
世の中、便利なものが出来るとついつい、そちらを使ってしまいます。
ネットであったり通販であったり…
しかし、作品展示などに伺い、作家さんと直接お話することで、
いろんな知識を得られることを、知りました。
週一の休みですが、出来るだけそういった場所に、足を運ぶのも
勉強かと思い、時々実践しています。
ネットであったり通販であったり…
しかし、作品展示などに伺い、作家さんと直接お話することで、
いろんな知識を得られることを、知りました。
週一の休みですが、出来るだけそういった場所に、足を運ぶのも
勉強かと思い、時々実践しています。
0