2013年 10月 06日
ボイルド白菜withベーコン |

昨日から・・妻は娘と連れだって長崎へ
ハウステンボスで嫁&孫と合流して・・二泊とか
留守中の恒例で・・かまだ食堂オープン
今朝は洋食・・そこで少々格好つけました
一人分の料理は難しいし無駄が多いもので・・ついつい
いつものように・・二人分くらいの量になっちゃいました

だから食べるのは半分にしました・・それでも多目
しっかり歩かなきゃ・・です
白菜の隙間にベーコンを挟んでボイルしました
ほとんどベーコンの塩味で充分

朝は欠かしたことのない・・トマト&キュウリのサラダ
お気に入りの味ポン・・タップリです

ソフト・バケット・・食べたのは勿論一切れ
バターとママレード&ブルーベリーのジャム少々

デザートは・・バナナをヨーグルトで
昔は考えられなかったけど・・
今は・・朝食にフルーツを必ず食べます
気候のせいだろうか
今年の果物は・・ともかく甘くて美味しかった
さりながら・・
境界型の糖尿を疑われてる患者としては
もしかしたら・・少々食べ過ぎかも
真面目に反省して・・
明日からは緊縮メニューにしなきゃ・・です

by touseigama696
| 2013-10-06 22:34
| ●かまだ食堂
|
Comments(4)
いつもながら…かまだ食堂は魅力的なメニューが多いですね。
留守番のときご自分で食事を作られることが多いようですが、
お料理はお得意なんですね。
うちは(定休日)が私の夕食当番日です。
明日は魚介指定の日(肉・魚・肉…の日替わりローテーションです)
さて、何を作るか?…笑
留守番のときご自分で食事を作られることが多いようですが、
お料理はお得意なんですね。
うちは(定休日)が私の夕食当番日です。
明日は魚介指定の日(肉・魚・肉…の日替わりローテーションです)
さて、何を作るか?…笑
0
kumaさん
ありがとうございます
得意なのは料理じゃありません
美味そうに見せる誤魔化しとでも・・苦笑
kumaさんの方がはるかに手慣れておいでのようです
まぁ・・少しづつ巧くなりたいとは思っているのですが・・苦笑
ありがとうございます
得意なのは料理じゃありません
美味そうに見せる誤魔化しとでも・・苦笑
kumaさんの方がはるかに手慣れておいでのようです
まぁ・・少しづつ巧くなりたいとは思っているのですが・・苦笑