2011年 03月 08日
第51回 東日本伝統工芸展 |

今年も・・
この赤紙が届いて(戦争の召集令状ではありません・・よ)
春がきました
「第51回 東日本伝統工芸展」・・
どうやら無事に・・入選でした
今年から・・新しい紋様です
「糸抜き稜線紋八角鉢」
モチーフを変えて提出するのは
勇気がいります
とても不安なのですが・・さりとて
いつまでも旧態に留まるわけにもゆきません
去年の秋・・正会員に認定されたのを機会に
新しいモチーフでの展開を・・
こころに決めていたことでしたが
波状紋との比較で・・新しいモチーフに
どれほどのポテンシャルがあるか
正直言って・・定かではありません
だから・・今までの一本道とは違って
紆余曲折をたどりながら
模索してゆくことにします
これで・・今春の展覧会は・・
ふたつとも答えがでました
第21回 日本陶芸展(文部科学大臣賞受賞)
糸抜き波状紋大鉢
4/6(水)~4/12(火) 大丸東京店 11階催事場
第51回 東日本伝統工芸展(入選)
糸抜き稜線紋八角鉢
4/20(水)~4/25(月) 日本橋三越本店7階ギャラリー
まだだいぶ先のことですが
もし・・お暇があったら・・ご笑覧ください

by touseigama696
| 2011-03-08 01:12
| ○展覧会
|
Comments(11)
お疲れ様です!
無事に受賞・入選などなど、大変おめでとうございます♪
展示予定、カレンダーに書きこんでおきます(*^^*)
無事に受賞・入選などなど、大変おめでとうございます♪
展示予定、カレンダーに書きこんでおきます(*^^*)
0
おめでとうございます^^
常に新しさを探求されていらっしゃるんですね
自分の道を常に模索されている姿に感銘をうけます
私も現状に満足せず、常にアンテナを張っていたいと思いました^^
3月中はお忙しそうですね
がんばってください^^
常に新しさを探求されていらっしゃるんですね
自分の道を常に模索されている姿に感銘をうけます
私も現状に満足せず、常にアンテナを張っていたいと思いました^^
3月中はお忙しそうですね
がんばってください^^
受賞に引き続き、入選おめでとうございます。
毎日本当にお忙しそうですね~。
お身体に気を付けて頑張ってください。
私も4年前、長女の結婚式の時プチギフトとして片口の小さな器を150個ほど作ったのですが、それはそれは大変でした(笑)大した器じゃないのに、疲れ切ってしまったのを思い出しました。次女の時は絶対無理でしょう。
毎日本当にお忙しそうですね~。
お身体に気を付けて頑張ってください。
私も4年前、長女の結婚式の時プチギフトとして片口の小さな器を150個ほど作ったのですが、それはそれは大変でした(笑)大した器じゃないのに、疲れ切ってしまったのを思い出しました。次女の時は絶対無理でしょう。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。