2009年 09月 30日
コレクション(5) 一徹のネコマグ |

前回・・このマグ一個の話題で次回更新を約束した
特段に仰々しい話題だというわけじゃないが
フォトが多いほうが・・説明しやすいと・・思ったから・・
少々・・長いお話・・ぜひおつきあいを

私にも人並みに漫画少年だった時代がないわけじゃない
でも・・それは戦後間もないころ・・
紙も印刷も不十分で・・決して恵まれてはいなかったが
山川惣治さんの少年ケニア・・などで
それなりに子供らしいトキメキを感じたものだ
あれから半世紀・・いや60年になるか・・
最近の愛読書が・・これ
ホラと夢とは・・紙一重
夢はでっかいほうがいい
でっかい夢がホラで終わらないためになら
ひとは・・命がけで頑張るものだ
夢を描くなら・・漫画がいい
活字でも映像でもなく・・漫画がいい

ところで・・我が家からほど近い
花の新小岩3丁目あたりを描いたのが「もりたじゅん」
彼女は・・本宮ひろ志夫人でもある
どうやら少女漫画のご出身らしく
第一回りぼん新人漫画賞の受賞者だが
寡聞にして存じ上げなかった

去年の春あたりから・・わけありで
歌の文句じゃないけれど・・♪・・もっとあなたのことが知りたくて・・♪
で・・この本を読んだ
本宮ひろ志さんの活字本である
このひと・・漫画じゃなくても活字でも食える
その上・・ゴルフでも株でも十分食って行けそうな
タフなお方のようだ
お二人のなれ染めにも触れてるが・・ちとここには書きにくい
ともかく腹を抱えて笑って読んだ
勿論・・私は彼女を知っている
そこがわけあり・・の理由でもあるが
どんなお方かというなら・・

この表紙の女性が・・ちょっとだけ歳を重ねたとでも・・
つまりは・・美形である
だが・・美形だけにとどまらない
美形というのは・・姿だが
魅力・・となると・・それはこころの問題だ
で・・美形と魅力が重なりゃ・・
それはもう紛れもなく「いいおんな」
気風の良さが・・魅力のひとつにもなってるが
ことによると・・波乱万丈の亭主殿に鍛えられたのかもしれない
あんまり褒めると・・別のわけあり・・みたいになる
そこで・・本来のわけあり・・に触れよう

このサイン・・まぎれもなく彼女のもの・・もりたじゅん

だから・・このマグ・・彼女の作品である
去年の春ころから・・わが工房でいそいそとロクロを回してる
病膏肓に達して・・いまでは彼女の自宅に工房らしきものもあって
最新型のロクロが・・音もなく回っている
きっと・・いずれ窯がほしくなる
「・・珈琲カップ・・極めてみたいです・・」
この一年半・・カップづくりに一徹を貫いた
いみじくも・・
ひとつのことに一徹・・技術の向上はこれに限る
「カップ」が「茶碗」であっても・・同じことだ

そのカップに・・猫の絵をつけた
それも一徹に続けている
きっともう何百にもなるはずだ
いみじくも・・
作品の完成度の向上も・・これに限る
「描く」ことが「彫る」であっても・・それも同じこと

この一個のカップに・・8匹の猫がいる
仕種や表情が・・紋様としてのネコをはるかに超えている

慈愛に満ちた筆はこび
漫画家だから・・やきものに描いても・・プロはプロ
でも・・ここにあるのは・・ネコの絵・・ではない
きっと・・私のねこ・・aではなくて・・theなのだ

無機的に紋様を考えてる陶芸家の作品よりも
the・・を描こうとしてるこのカップのほうが
遥かに・・ひとを惹きつける
生徒さんの作品だが・・願って購入したのは
そういうわけだ

彼女は・・最近・・愛猫に死なれた
一徹のネコ絵は・・鎮魂歌なのかもしれない
見込の底に描かれた表情
どうみても怒っているか・・不満の様子
「愛別離苦」・・愛玩のネコとて
可愛がってくれたもりたじゅんとの別れは
きっと不満なのだろう
何人かの生徒さんが・・
「・・もりたじゅんさんのファンでした
ここにくれば・・会えるんですかぁ?・・」という
会えるだけじゃなくて・・
このカップが手に入るかもしれないとなると・・
こりゃちと侮れないライバルの出現かもしれない
by touseigama696
| 2009-09-30 02:46
| ●コレクション
|
Comments(12)
なるほど・・納得です。
ネコちゃん達の描かれ方があまりにもコケティッシュで、どんな方が描かれたのかな~と思っていましたが・・・とってもとっても可愛らしい。
先生の強力なライバル出現ですね~。
ネコちゃん達の描かれ方があまりにもコケティッシュで、どんな方が描かれたのかな~と思っていましたが・・・とってもとっても可愛らしい。
先生の強力なライバル出現ですね~。
0
もりたじゅんさんと、本宮さんがご夫婦だと知ったのは
「りぼん」の付録の山岸先生が書かれた「ゆうれい談」でした。
怖いお話を集めたのですが、たしか塀の上を走る霊の話だった気がします。
(なにぶん小学生の話で記憶が曖昧。おまけに何十年も大昔だし(笑))
愛読漫画は週マだったので(どんどんマニアックになってしまう。(^^;))もりた先生のお話で記憶にあるのは、芸能界に入ってしまった女の子がマネージャーを好きになって、最後は死んでしまう(?)話だったような気がします。
(でも、これもものすごく曖昧です。)
もりた先生、お写真を拝見したことがあるのですが
すごくかわいい先生ですよね。
こんなにお近くにいらしたとは!
私もお会いしたい!
「りぼん」の付録の山岸先生が書かれた「ゆうれい談」でした。
怖いお話を集めたのですが、たしか塀の上を走る霊の話だった気がします。
(なにぶん小学生の話で記憶が曖昧。おまけに何十年も大昔だし(笑))
愛読漫画は週マだったので(どんどんマニアックになってしまう。(^^;))もりた先生のお話で記憶にあるのは、芸能界に入ってしまった女の子がマネージャーを好きになって、最後は死んでしまう(?)話だったような気がします。
(でも、これもものすごく曖昧です。)
もりた先生、お写真を拝見したことがあるのですが
すごくかわいい先生ですよね。
こんなにお近くにいらしたとは!
私もお会いしたい!

うわぁ~~ もうびっくりも(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! 腰を抜かしました
本当に類は友を呼ぶの言葉がピッタリ
もちろん私も一通りの漫画少女でしたよ
それに貸本屋さんがあってね(昔の話)少年画報やら色々みんな読んだっけo(*^▽^*)o~♪
もりたじゅんと言う名前を聞くだけでも震いあがりそう^^
とても綺麗な漫画を書いていらっしゃいましたよね
あぁ~、その方がマグカップ・・・
欲しい!(爆)
だって、私も猫キチとは申しませんが、大勢のニャンズと暮らしていますから
彼女の心少し分かる気がします
いつか・・・分けていただけたらななんって夢物語です
本当に類は友を呼ぶの言葉がピッタリ
もちろん私も一通りの漫画少女でしたよ
それに貸本屋さんがあってね(昔の話)少年画報やら色々みんな読んだっけo(*^▽^*)o~♪
もりたじゅんと言う名前を聞くだけでも震いあがりそう^^
とても綺麗な漫画を書いていらっしゃいましたよね
あぁ~、その方がマグカップ・・・
欲しい!(爆)
だって、私も猫キチとは申しませんが、大勢のニャンズと暮らしていますから
彼女の心少し分かる気がします
いつか・・・分けていただけたらななんって夢物語です
陶片木さん
彼女は・・稽古にくるとき
いつも・・お菓子をもってきてくださるのですが
これがまためちゃ美味い
つまり・・美味い店知ってる・・ってわけ
で・・教室のみんな
どうやら・・ひたすらメタボ郡大字糖尿・・への道・・笑
彼女は・・稽古にくるとき
いつも・・お菓子をもってきてくださるのですが
これがまためちゃ美味い
つまり・・美味い店知ってる・・ってわけ
で・・教室のみんな
どうやら・・ひたすらメタボ郡大字糖尿・・への道・・笑
cat-korokoro さん
そうなんだぁ・・koroちゃんもねぇ~~漫画少女
こんど・・そっと相談してさ・・カップなんとかしよう!!・・笑
koroちゃんのネコ好きの話
彼女にも知らせるね・・
そうなんだぁ・・koroちゃんもねぇ~~漫画少女
こんど・・そっと相談してさ・・カップなんとかしよう!!・・笑
koroちゃんのネコ好きの話
彼女にも知らせるね・・

はじめまして、dogwoodと申します。
というか、「第56回日本伝統工芸展」のDMを送っていただいた広島県福山市のものです。
本宮ひろ志といえば、男一匹ガキ大将や大ぼら一代が大好きでした。
サラリーマン金太郎は、ある程度大人になっていたのであまり読んだことがないですが。。。。。
もりたじゅん、ネットで検索すると出身は福山市(芦品郡)新市町。
私の家から車で15分程度のところ。
びっくりして、おもわずコメントしました。
すてきなマグですね。猫もいい。
私もほしいです。
やはり、一芸に秀でた方は、二芸、三芸にも秀でるものなんですね。
というか、「第56回日本伝統工芸展」のDMを送っていただいた広島県福山市のものです。
本宮ひろ志といえば、男一匹ガキ大将や大ぼら一代が大好きでした。
サラリーマン金太郎は、ある程度大人になっていたのであまり読んだことがないですが。。。。。
もりたじゅん、ネットで検索すると出身は福山市(芦品郡)新市町。
私の家から車で15分程度のところ。
びっくりして、おもわずコメントしました。
すてきなマグですね。猫もいい。
私もほしいです。
やはり、一芸に秀でた方は、二芸、三芸にも秀でるものなんですね。
dogwoodさん
こんばんわ・・ようこそ!・・です
やっぱり・・もりたじゅんさんの知名度
大したものです・・笑
そそ広島出身なのは知ってましたが
お近くだったんですね
きっともりたさんもこのブログ見てるはずなので
あららっ!!・・かもしれませんね
個展の準備で追いまくられ
今夜も・・いま終えて部屋に戻ったとこですが
3時半だって・・苦笑
もうすぐ夜が明けそうです
ちと・・寝ることに・・おやすみなさい
これをご縁に・・・ここにも遊びにきてくださいね
こんばんわ・・ようこそ!・・です
やっぱり・・もりたじゅんさんの知名度
大したものです・・笑
そそ広島出身なのは知ってましたが
お近くだったんですね
きっともりたさんもこのブログ見てるはずなので
あららっ!!・・かもしれませんね
個展の準備で追いまくられ
今夜も・・いま終えて部屋に戻ったとこですが
3時半だって・・苦笑
もうすぐ夜が明けそうです
ちと・・寝ることに・・おやすみなさい
これをご縁に・・・ここにも遊びにきてくださいね

こんばんわ!
コロコロさんのブログ読んで、遊びに来ました
愛猫を亡くされて、さぞお寂しいですね
でも、ご自分の作品で面影をのこされるなんて
羨ましいです
猫って6匹いれば、個性も6タイプ
カップのように表情があって可愛いです
冷えて来ました、ご自愛くださいませ
コロコロさんのブログ読んで、遊びに来ました
愛猫を亡くされて、さぞお寂しいですね
でも、ご自分の作品で面影をのこされるなんて
羨ましいです
猫って6匹いれば、個性も6タイプ
カップのように表情があって可愛いです
冷えて来ました、ご自愛くださいませ
JOYママ さん
ありがとうございました
火曜日からの個展なのに・・
たった今(土曜日の午前3時)・・窯の火を止めました
これが最後の窯です・・笑・・個展のためとしてだけど
このしつこさが・・
良かれ悪しかれものづくりの執念かも・・苦笑
今・・我が家の桃次郎の頭をなでてきましたが
知らんぷりして・・眠ってました・・笑
彼もまた・・家族なのですね
ありがとうございました
火曜日からの個展なのに・・
たった今(土曜日の午前3時)・・窯の火を止めました
これが最後の窯です・・笑・・個展のためとしてだけど
このしつこさが・・
良かれ悪しかれものづくりの執念かも・・苦笑
今・・我が家の桃次郎の頭をなでてきましたが
知らんぷりして・・眠ってました・・笑
彼もまた・・家族なのですね